最近ブログ書いてる暇がねぇ!!
ちょっと前の話・・・
Campsisのバイクにニケツして
学校からJ-WALLへ行きます
リードのスラブ壁のホールドが全交換されたので
スラブスレイブのCampsisと一緒にアップを兼ねて打ちます
(∩´∀`)∩ワーイ
オンサイト祭だー
横の垂壁も合わせて5.10クラスを4本ほどオンサイト
そしてCampsisがかぶっている壁の10bにチャレンジ
ワンテンでトップアウト.
ムーブもきれいで,次にムーブ覚えていればいけそうでした
私もお手本と同じものを登って
レストへ
すると

わんこが来た!
常連のわんこさんです
てとてと歩いてきたと思ったら
座っている私の上にちょこん.
あったけぇ(*´∀`)
ほのぼのレストの後
2トライ目の前回でワンテンまでもっていった12aへ
今日は落とすぞー
というかこの日は確実に落とせる自信があったので
カメラをセットし
トライ!
途中2度ほど足が滑ったりしましたが
特に危なげ無く完登.
初12aです.
でも体感グレードは11bくらいなんだよな・・・

黄色銀色
うれしいけどあんまり喜べず
最後はボルダー5Qで落ちまくって締め
週末は城山だ!
ちょっと前の話・・・
Campsisのバイクにニケツして
学校からJ-WALLへ行きます
リードのスラブ壁のホールドが全交換されたので
スラブスレイブのCampsisと一緒にアップを兼ねて打ちます
(∩´∀`)∩ワーイ
オンサイト祭だー
横の垂壁も合わせて5.10クラスを4本ほどオンサイト
そしてCampsisがかぶっている壁の10bにチャレンジ
ワンテンでトップアウト.
ムーブもきれいで,次にムーブ覚えていればいけそうでした
私もお手本と同じものを登って
レストへ
すると

わんこが来た!
常連のわんこさんです
てとてと歩いてきたと思ったら
座っている私の上にちょこん.
あったけぇ(*´∀`)
ほのぼのレストの後
2トライ目の前回でワンテンまでもっていった12aへ
今日は落とすぞー
というかこの日は確実に落とせる自信があったので
カメラをセットし
トライ!
途中2度ほど足が滑ったりしましたが
特に危なげ無く完登.
初12aです.
でも体感グレードは11bくらいなんだよな・・・

黄色銀色
うれしいけどあんまり喜べず
最後はボルダー5Qで落ちまくって締め
週末は城山だ!
スポンサーサイト

昨日もいっぱい登ったのに恒例行事ということで
月曜J-WALLに出勤
私とCampsisは先にCampsisのバイクで到着です
ちょうどアップと10aを登り終わったところに
ナナフシ兄弟,ナナフシと大ナナフシが到着です.
(紛らわしいので大ナナフシは名前を変えたいな~佳名求む)
そして,1本Campsisは10aを登ったところ
「俺はこの10aを一番最初に登ると一日棒に振るからもう登らん」と
ボルダーに行ってしまいました...
そして残ったナナフシくんとリードを楽しみます
すると外の駐車場から殺気を放った車が・・・魔女さんが到着
遅れて到着した魔女さんの車に向かってナナフシが
「うわっ,本当に来た.やっぱすごいなー違うなー」と
挑発 感心していました
私は最高グレードアップというより引き出しを増やすことを狙い
初12aを触ります
ピン各駅停車でなく,ムーブ各駅停車(ワンムーブがどうしても出来ないので飛ばす)で
なんとかトップアウトに成功(?)(´Д⊂ヽウェェェン
こりゃ厳しいわ・・・4~5級のルートに2~3級のムーブがちょいちょい出る感じだわ...
これできるようになるんか

少し登ってナナフシくんが10bに引っかかり
今日はこれを落とす!!と意気込んでいるので
アドバイスや見本登りをします.
ナナフシくんのレスト中に魔女さんのビレイなど献身的に働く私
素敵! ( ̄ー ̄)ニヤリ
(明らかに先程打った12aで手が終わってる)
時間もないのでナナフシくんが10b最後のトライ!
しかし4ピン目ぐらいで敢え無く力尽きテンション
まぁ,ムーブくらいするベェとチャレンジしますがダメ
そこで私が「早く登るとパンプが減るからお薦めよ」とアドバイス
するとナナフシはすいすい登って6ピン横のホールドまで行って
クリップするために手繰って・・・ロープ離したッ!!!!
そして地上50cmまで落下
どうも5ピン目をランナウトして6ピン目で手繰り落ちをしたようでした.
その瞬間ビレイしていた私は
ロープ離した瞬間に手繰りながら後ろにダッシュ
&
落ち始めたら5ピン目位が傾斜が変わるところなので
ある程度流さないと壁にキッスなので慌てて前に寄って
軽く流すという我ながらよくできたというビレイをしてました
( ゚Å゚) < エラいな俺
本人が一番凹んでるので文句は特に言いませんが
これから事故を起こさない方法を一緒に学びましょうね~
俺が卒業したあとのマスターはナナフシ君でしょうし
その後,魔女さんをビレイして本日終了
夜はCampsisの家にとまりましたとさ
月曜J-WALLに出勤

私とCampsisは先にCampsisのバイクで到着です
ちょうどアップと10aを登り終わったところに
ナナフシ兄弟,ナナフシと大ナナフシが到着です.
(紛らわしいので大ナナフシは名前を変えたいな~佳名求む)
そして,1本Campsisは10aを登ったところ
「俺はこの10aを一番最初に登ると一日棒に振るからもう登らん」と
ボルダーに行ってしまいました...
そして残ったナナフシくんとリードを楽しみます
すると外の駐車場から殺気を放った車が・・・魔女さんが到着
遅れて到着した魔女さんの車に向かってナナフシが
「うわっ,本当に来た.やっぱすごいなー違うなー」と
私は最高グレードアップというより引き出しを増やすことを狙い
初12aを触ります
ピン各駅停車でなく,ムーブ各駅停車(ワンムーブがどうしても出来ないので飛ばす)で
なんとかトップアウトに成功(?)(´Д⊂ヽウェェェン
こりゃ厳しいわ・・・4~5級のルートに2~3級のムーブがちょいちょい出る感じだわ...
これできるようになるんか


少し登ってナナフシくんが10bに引っかかり
今日はこれを落とす!!と意気込んでいるので
アドバイスや見本登りをします.
ナナフシくんのレスト中に魔女さんのビレイなど献身的に働く私
素敵! ( ̄ー ̄)ニヤリ
(明らかに先程打った12aで手が終わってる)
時間もないのでナナフシくんが10b最後のトライ!
しかし4ピン目ぐらいで敢え無く力尽きテンション
まぁ,ムーブくらいするベェとチャレンジしますがダメ
そこで私が「早く登るとパンプが減るからお薦めよ」とアドバイス
するとナナフシはすいすい登って6ピン横のホールドまで行って
クリップするために手繰って・・・ロープ離したッ!!!!
そして地上50cmまで落下
どうも5ピン目をランナウトして6ピン目で手繰り落ちをしたようでした.
その瞬間ビレイしていた私は
ロープ離した瞬間に手繰りながら後ろにダッシュ
&
落ち始めたら5ピン目位が傾斜が変わるところなので
ある程度流さないと壁にキッスなので慌てて前に寄って
軽く流すという我ながらよくできたというビレイをしてました
( ゚Å゚) < エラいな俺
本人が一番凹んでるので文句は特に言いませんが
これから事故を起こさない方法を一緒に学びましょうね~
俺が卒業したあとのマスターはナナフシ君でしょうし
その後,魔女さんをビレイして本日終了
夜はCampsisの家にとまりましたとさ

タイトルの通り水曜日と木曜日と2連チャンでJ-WALLにクライミングに行ってきました ε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノヒャッハー
普段は水,木は神奈川にはいかないのですが今回は試験監督のお仕事&集中講義&初心者参戦ということで
登ってきました (∩´∀`)∩ワーイ

そこそこ混んでいました
水曜日メンバーは私と初心者の大ナナフシ氏とバリバリの経験者であるお上様( ̄ー ̄)ニヤリ
最初はみんなでボルダリングをやってアップした後に
お上とリードにしに行きました.

最近始めた大ナナフシ
身長180超で体重60未満という羨ましきボデー
なんだか暑すぎてモチベーションが上がらずに私は結局リードは2本ほど・・・(;´∀`)
それでもアップで10bの後に宿題だった11aをなんとか落としてきました
宿題クリアのご褒美かジュースを買ったところ
あたりが出たらもう一本というのが人生で初めてあたりがでて
ジュースを一本サービスしてもらえました (∩´∀`)∩ワーイ

あたり
木曜日は新しく始めるという女性2人が来るということでせっかく神奈川来たし参加するべ
ということで参加.
ところが予定がどうのこうので女性一人が来れなくなったということで
代わりに初心者の男性が参加してメンバー構成は
変なTシャツフリーカー氏(♂)と大ナナフシ氏(♂)とお狐さん(♀)とお上様(♀)になりました
木曜日は主にボルダーで筋トレと初心者講習をやってきました.
正直大ナナフシ氏は初心者なのに二日連続はキツクて登れないかもなー
と思っていましたがなぜか木曜日が大当たり,
疲れも溜まっているはずなのに目に見えて前日より動きがいいです
なんか昆虫っpゲホゲホ,なんかクライマーっぽいです
ヽ(゚д゚ヽ)すげーすげー(ノ゚д゚)ノ
それに触発されて!!と言いたいところでしたが私は適当に6Q~2Qを打ってみましたが
さすがに2Qは登れませんでした (;´Д`)
なんじゃろ,御岳の2Qのが簡単だわ.なんでジムってこんなに難しいの (つд⊂)エーン
(写真なし)
今日の体重
66.4kg
体脂肪
9.8%
むー体脂肪は順調に減っているけど体重が落ちない.
最低あと2キロは落としたいんだけど・・・
今回の収穫
体脂肪減少
新しいクライミング仲間?
500mlジュース
普段は水,木は神奈川にはいかないのですが今回は試験監督のお仕事&集中講義&初心者参戦ということで
登ってきました (∩´∀`)∩ワーイ

そこそこ混んでいました
水曜日メンバーは私と初心者の大ナナフシ氏とバリバリの経験者であるお上様( ̄ー ̄)ニヤリ
最初はみんなでボルダリングをやってアップした後に
お上とリードにしに行きました.

最近始めた大ナナフシ
身長180超で体重60未満という羨ましきボデー
なんだか暑すぎてモチベーションが上がらずに私は結局リードは2本ほど・・・(;´∀`)
それでもアップで10bの後に宿題だった11aをなんとか落としてきました
宿題クリアのご褒美かジュースを買ったところ
あたりが出たらもう一本というのが人生で初めてあたりがでて
ジュースを一本サービスしてもらえました (∩´∀`)∩ワーイ

あたり
木曜日は新しく始めるという女性2人が来るということでせっかく神奈川来たし参加するべ
ということで参加.
ところが予定がどうのこうので女性一人が来れなくなったということで
代わりに初心者の男性が参加してメンバー構成は
変なTシャツフリーカー氏(♂)と大ナナフシ氏(♂)とお狐さん(♀)とお上様(♀)になりました
木曜日は主にボルダーで筋トレと初心者講習をやってきました.
正直大ナナフシ氏は初心者なのに二日連続はキツクて登れないかもなー
と思っていましたがなぜか木曜日が大当たり,
疲れも溜まっているはずなのに目に見えて前日より動きがいいです
なんか昆虫っpゲホゲホ,なんかクライマーっぽいです
ヽ(゚д゚ヽ)すげーすげー(ノ゚д゚)ノ
それに触発されて!!と言いたいところでしたが私は適当に6Q~2Qを打ってみましたが
さすがに2Qは登れませんでした (;´Д`)
なんじゃろ,御岳の2Qのが簡単だわ.なんでジムってこんなに難しいの (つд⊂)エーン
(写真なし)
今日の体重
66.4kg
体脂肪
9.8%
むー体脂肪は順調に減っているけど体重が落ちない.
最低あと2キロは落としたいんだけど・・・
今回の収穫
体脂肪減少
新しいクライミング仲間?
500mlジュース

最近は天気の悪い週末が続きますね~
外岩ルートにも復活したいというのに天気がこれじゃ無理ですな
マルチピッチも行きたいのにやることだらけ!
(n‘∀‘)η ヤァーッホォーィ
今週は月曜日と金曜日にJ-WALLに行ってきました
J-WALLのうりはなんと行っても入り口ルーフ壁でせう

この威容!グレードは現在10dからあります
このサイズの壁が全部で6枚(ルーフ,二段壁,薄かぶり×2,垂壁,スラブ)あるのはいいですな
まぁ,前傾壁苦手な私としては一番魅力的なルーフ全く登れないんですけどね(|||゚Д゚)
ついこの間まで不調でしたが最近の節制の効果もあってか
次第に調子が戻ってきました
まだ,薄被りの11aはRP出来ていませんがワンテンまで行きました
(若干グレード甘い気がすんだよな・・・)
月曜日成果
ボルダー乱れ打ち
3Q RP
4Q以下いっぱい RP
金曜成果
10a OS
10b OS
10c OS
11a二便 両方ワンテン
ボルダー
3~4Q乱れ打ち
こうやって羅列してみると全然登ってないな(; ・`д・´)
今度は数にこだわってみるか
外岩ルートにも復活したいというのに天気がこれじゃ無理ですな
マルチピッチも行きたいのにやることだらけ!
(n‘∀‘)η ヤァーッホォーィ
今週は月曜日と金曜日にJ-WALLに行ってきました
J-WALLのうりはなんと行っても入り口ルーフ壁でせう

この威容!グレードは現在10dからあります
このサイズの壁が全部で6枚(ルーフ,二段壁,薄かぶり×2,垂壁,スラブ)あるのはいいですな
まぁ,前傾壁苦手な私としては一番魅力的なルーフ全く登れないんですけどね(|||゚Д゚)
ついこの間まで不調でしたが最近の節制の効果もあってか
次第に調子が戻ってきました
まだ,薄被りの11aはRP出来ていませんがワンテンまで行きました
(若干グレード甘い気がすんだよな・・・)
月曜日成果
ボルダー乱れ打ち
3Q RP
4Q以下いっぱい RP
金曜成果
10a OS
10b OS
10c OS
11a二便 両方ワンテン
ボルダー
3~4Q乱れ打ち
こうやって羅列してみると全然登ってないな(; ・`д・´)
今度は数にこだわってみるか

| HOME |